しもぬまべ日記

3年生 「明かりをつけよう」

12月20日に校内研究授業がありました。豆電球とソケットだけを渡された子どもたちは「どうしたら明かりがつくのかな。」「どうやって乾電池とつなげればいいのか。」などつなぎ方について考えました。様々なつなぎ方が紹介され、「同じだ!」と共感したり、「そんなつなぎ方があるんだ!」など友達の考えに驚いたりしていました。

お知らせ

  1. 2022/4/18

    第1回校内研究授業
  2. 2021/12/3

    12月1日 中間報告会
ページ上部へ戻る